音羽印刷サイトトップ > +αのサービスを心がけている社員
お客様のご注文に応えた製品づくりは当然のこと。
わたしたち音羽印刷では、お客様の先にいる“印刷物を目にされる方々”を意識して、高品質なサービスを提供できるよう、常に+αを心がけています。
印刷会社の取り組むべき課題
印刷会社の役割としてお客さまが満足される印刷物をお届けすることはもちろんですが、昨今社会のペーパーレス化が進む中で、「印刷会社」でありながら「印刷」だけにこだわることは難しくなってきました。そこで取り組み始めたのが、お客さまの実現したい効果や課題解決のお手伝いをすることです。
お客さまのコンシェルジュとして
お客様からの情報や困っていらっしゃる課題等を引き出すための対話は何よりも大切にしているところです。そのために最大限貢献出来ることは印刷物の製造だけではありません。
例えばこんな事も!!
セミナー申込用紙等の印刷物をご用命いただいていたお客様が、コロナ禍でのオンラインセミナーの受付方法に苦慮されていました。そこでお客様に代わって、セミナー参加者向けの入金口座をご用意し、入金確認から資料発送まで一括しての業務をご提案・代行いたしました。いかにお客様の期待を超えていくかが重要になってきます。
新たな挑戦
印刷物を取り巻く課題解決のお手伝いをしたい一心で取り組んだ事例ですが、お客様には大変喜んでいただき、翌年以降更なる提案のご依頼もいただいています。ここに印刷営業のやり甲斐があります。
営業の基本は
地道に真剣に実直に。高いハードルのご依頼に対しても部門間の連携を密に社内の全総力を結集して、印刷物の先にいる人達に満足いただけるような『+α』のサービスを心がけています。
プリプレス部
大切にしているのは
なんと言っても印刷物の先にいる利用者の目線です。企画・デザイン・校正などの現場では、製品の目的や背景、社会情勢、時流などを考慮し、お預かりした原稿は厳しい目と長年の経験で、気付いたところは全てお客様にお知らせしています。プリプレスの仕事の如何が後の工程に影響してくるので、プリプレスでの作業が全ての始まりと認識しています。
お客様と共に新しい働き方を
社会が推奨する「働き方改革」の一環としてオンライン校正を導入しました。そんな折のコロナ禍で、日本中の働き方が大きく変化しましたが、タイミング良くお客様の働き方にも寄り添った提案をすることが出来ました。「便利になった」「さらに広めたい」とのお声もいただいております。
製本部
日々真剣に
刷る・切る・折る・綴じる・包む・送ると言った一連の流れの中で、各自の持ち場で神経を研ぎ澄ませ、集中してチェックを行うことがお客様に満足いただける仕事につながると思っています。特に美しい仕上げにはこだわりがあります。
日々勉強
本屋には頻繁に足を運び特に自分の仕事に直結している書籍の「綴じ」は じっくりと出来栄えを観察してしまいます。 また、現場ではひとりひとりが扱える機械を増やしていくことが作業の停滞を減らし効率化を図れると考え日々取り組んでいます。
管理本部 総務部
社員の働く環境を整えることが最大の使命ですが、結果その先にあるお客様とも繋がっているサービスの提供と考えています。管理本部では大切なお客様をお迎えする事も多く会社の顔であるとの認識から常に気持ちの良い対応を心がけています。機密情報を扱う部署なので気を遣う部分は多いのですがやりがいがあります。
課題解決と改善
人との距離が近いというメリットを活かし、日々の業務の中で改善点等を経営層に提案しやすい環境が当社の自慢です。大企業では遠い社長という存在がとても身近に感じ多岐にわたり相談することもできます。たまの社長の無茶ぶりは大変ですが(笑)良い意味で身近な存在です。また提案・企画に聞く力を発揮し改善される等、業務を担う私達社員にとってより良い環境がここにあります。それらを一つ一つやり遂げていく満足感が日々の業務への励みになるのです。人数が少ないという問題はありますが逆に団結力があります。